“岡山県産雄町”を使用し、
独自の菩提もとで造るこだわりの味。

御前酒蔵元 辻本店ONLINESHOP

御前酒蔵元  辻本店

  • お問い合わせ
  • 会員ログイン
  • カート
  • 辻本店ホームページ
 

*--News&お知らせ--*

特約店限定流通酒「御前酒 1859」(通年定番酒)発売のお知らせ

令和の時代、御前酒は「全量雄町使用」「全量菩提もと仕込み」を目指します。
まだまだ目指すスタイルを追究していく過程に過ぎないのですが、ここでいよいよ御前酒の哲学を体現する雄町×菩提もと純米酒、「御前酒(ごぜんしゅ)1859(イチハチゴーキュウ)」をお披露目させていただく運びとなりました。

岡山の雄町の歴史は1859年にはじまりました。この年、備前国上道郡雄町村の篤農家である岸本甚造氏は伯耆大山を参拝し、2本の変わり穂を発見したとされています。心白が大きく酒造りに適していると考えた岸本甚造氏は、持ち帰った稲穂から選抜を重ね、次第に岡山県一帯へと拡大しました。この頃から、栽培地の地名である「雄町」として全国にその名を馳せることとなります。雄町はその品質の優良性から、現在全国で使用されているほとんどの酒造好適米のルーツであるとされています。特筆すべきは、160年も前に発見され、現在も残るただ1種の混血のない米であることです。

1859年は、日本の酒造史における重要な転換点と言っても過言ではありません。雄町が発見されて160年後の2019年、御前酒は「全量雄町化」を目指して動きはじめました。 

「1859」は、この酒米と共にこれからも歩んでいく御前酒の覚悟の証です。このお酒がいつでも、どんなシーンでも選んでいただけるような定番の1本になればと願っています。日常をちょっと豊かにできる日本酒で未来を切り拓く。これが当蔵の掲げる「雄町の未来は、御前酒が醸す」の根幹にあるテーマだと思っています。

またラベルに刻まれた"美禄榮萬代"には、人々の営みのなかで受け継がれてきた酒造りによって、未来永劫続く繁栄への願いが込められています。未曾有の事態やかつてない危機、様々なことが起こる世のなかですが、それでもなおゆっくりと時間をかけて受け継がれてきた雄町と菩提もとです。

この先も覚悟と敬意をもって、御前酒が守り誇りとする「不変の潔さ、美しさ」に磨きをかけ、シンプルに、そしてひとつを醇化させていきたいと思います。





商品名:御前酒 1859
使用米:岡山県瀬戸産雄町100%
原材料: 米、米麹
精米歩合: 65%
使用酵母:1401号
アルコール度数: 16度
容量/小売価格(税抜):1800ml 2,800円 720ml 1,400円
蔵元出荷:2020年4月7日(火)

特約店はこちら>>


御前酒蔵元辻本店
〒717-0013 岡山県真庭市勝山116
TEL 0867-44-3155 FAX 0867-44-5290
Email info@gozenshu.co.jp
URL https://www.gozenshu.co.jp